眼鏡屋店主の「旅や山のこと」


ころころ変わる空
9月末、そろそろ紅葉が始まっているようなので白山へ。空模様が微妙な朝、標高が上がるにつれ風が強くなり小雨まで…。森林限界を超えると晴れ間が!でも風が冷たくて寒すぎる。山頂部を巻いて坂を下り、目的の場所を目指すも…ガスも出てきて真っ白に、紅葉も微妙。テンションあがらないし戻ろうと地味にだるい坂を登り返すと、また青空になり風も穏やかに。お日様が出ているうちにとあっちこっちと寄り道をしていると、また真っ白になってきたので下山。何だか変な天気の1日だったし、紅葉のピークには少し早かったので、翌週にリベンジしようと思っていたのに…天気悪くて行けなかった。白山は、昨日(10/17)初冠雪したようで、標高の高い山は冬の足音が。今年も楽しんだ白山、来年までお預けかな?
