眼鏡



山用メガネ?
登山やハイキングなどアウトドアで使え、町でも違和感なく使えるメガネ?
私が最近、山などで使用しているメガネには、調光レンズが入っています。このレンズの特長は、「紫外線の量」と「温度」によりレンズの濃度が変化し、屋内ではクリア(無色)に近い色、屋外では色が濃くなり、一本のメガネで使い分けができます。

ただデメリットもあります。屋内に入ってもレンズがクリアになるまで時間がかかります。温度変化に影響を受けやすいので、紫外線量が多くても温度が高いとあまり濃くならない傾向などがあります。メガネの掛け替えをしなくて便利ですが、夏季にまぶしさを防ぐなら、濃い色のカラーレンズでもいいかも?
コンタクトレンズユーザーや、遠くを見るのにメガネが必要の無い方は、サングラスの方がいいですね。
