眼鏡屋店主の「旅や山のこと」


穂高連峰 2019.8
8月初旬 北アルプス 前穂高岳~奥穂高岳~北穂高岳~。計画したコース、さすがに日帰りだとしんどいので稜線の山小屋に一泊しました。
岳沢登山口から登ること数時間、分岐の紀美子平に。ここから前穂高岳は、往復で50分程なのですが、ガスで真っ白。行っても達成感だけなので迷わずパス。尾根を歩き奥穂高岳へ。山頂を経由して稜線にある山小屋に到着しました。
翌日、山小屋から涸沢岳へ。ここから楽しみにしてた、鎖、ハシゴ、狭い足場が続く岩稜の縦走路です。北穂高岳に到着し、ここから南岳へ続く縦走路 大キレットも歩きたかったのですが、時間切れ。名残惜しいですが下山しました。
岩稜の稜線は、おもしろく楽しかったです。あ~大キレット行きたいなぁ~
